BTSの兵役問題 東方神起も立派に務めたわけだし…

BTSの兵役問題で賛否両論ある中、東方神起の2人の兵役について解説しました。

ユノ・ユンホ(1986年2月6日~)
29歳で入隊
2015年7月21日~17年 4月20日
現役(陸軍の兵)

チャンミン(1988年2月18日~)
27歳で入隊
2105年11月19日~17年8月18日
義務警察


韓国の兵役 特別扱いBTSではなく 半導体技術者!?

韓国音楽コンテンツ協会が、BTSの兵役問題で国防相に「公平」を要求している。

●毎日経済 2022.06.20
「兵役の特例、BTSはだめで、半導体技術者はいいの?」

20日、同協会は、「国防省は、人口急減による兵力資源の減少を理由に、大衆文化芸術家も特例とすることに反対した。にもかかわらず、半導体技術者には兵役特例を拡大することを検討するという。不公平だ」と主張。

「国防省は、半導体は経済安保の核心分野であり、経済だけでなく安保の面でも考える必要が出てきた」と、その重要性を強調した。

一部議員の発議で「BTS兵役特例法」案が出て、
21年11月、国会国防委員会に上程されたが、与野党議員の賛否が交錯し、可決できない状態。

同協会は「芸術·体育要員制度が対象を純粋芸術とスポーツだけにしているのは、大衆文化芸術家への差別だ」と不満をもらす。

現在、係留中の兵役法改正案が6月中に通過しないと、ジンは来年1月に入隊対象者になる。

つまり、今月(6月)中に、BTSの兵役がどうなるか、決まる。あと10日だ。
この問題に対する世論は?

法改正を切実に望んでいるのは誰か?

ユーチューブ動画で、じっくり解説しました。

#韓国アイドル #bts兵役 #韓国軍隊


BTSがチーム活動を休止、ソロ活動へ その理由は?

BTSがチームとしての活動を休止し、ソロ活動に移行すると、6月14日午後9時、ユーチューブ放送「BANGTANTV」で明らかにした。

このニュースは日本でも大きく報じられた。

BTSは2013年にデビュー、日本を経て、米国に進出。「ダイナマイト」などで米ビルボード1位に輝き、21年には米国の音楽賞アメリカン・ミュージック・アワードで、アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。アジア出身グループでは初めての快挙だった。

●YTN
外信「BTS衝撃的発表」…兵役問題が韓国のソフトパワーの行方を決める

YTNは、BTSのチームでの活動中止について、外信(外国メディア)も一斉に大きく報道したと伝えた。そして、その背景に兵役問題があり、これを解決できなければ韓国がソフトパワーを喪失する可能性もあるという指摘もあったと。

ところで、この指摘をしたのは日本の松谷創一郎さん。

●ヤフージャパン ニュース
BTS活動休止の背景と今後の3つのシナリオ──ソフトパワーの柱を失う可能性を韓国社会はどう捉えるか

この「指摘」のために、何も日本人を出す必要はない。韓国人は言いにくいのか? こんなときだけ日本人?という気もするが、それはさておき、じつはBTSメンバーの兵役は韓国で大きな問題となっていて、すでに一度、延期されていた。

2020年12月に兵役法を改正し、防弾少年団(BTS)など、「大衆文化芸術優秀者が望む場合には30歳までに軍隊入営を延期できる」とした。

この法律は2021年6月から施行され、BTSメンバーの中で年齢が最も高いジンは2022年(同年内)まで、最も年齢が低いジョングクは2027年まで入隊を延期できるようになった。

ジンに残された時間は、半年…。兵役免除は不可能と判断したか…。

ネチズンの意見は分かれる。「国民の義務なのだから、きちんと果たせ」というものと、「兵役を免除すべし」というもの。前者が優勢だ。

国防は義務だから仕方がない。
共感1233 非共感377

政治家も軍隊に行かなければ政治ができないようにしよう。自分の義務も果たせず回避しておいて、国民を代表することはできない。
共感562 非共感13

この機会にみんなで一緒に軍隊に行ってくればいいじゃないか。
共感360 非共感42

さて、ここで告知なのですが、私はつい最近、
ユーチューブ放送を始めました。

この話の続きは、ユーチューブでいたします。ネチズンの声をさらに紹介し、この件についての私の考えもお話します。

BTS活動休止(1)「疲れた」というのは本音だろう。一方で、兵役の期限が迫っていた現実も重かった。

BTS活動休止(2)「兵役は義務だ」 徴兵制の韓国で男たちの声は切実だ。国を守るのは国民しかいない。

ぜひ御覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします。


情弱はやられっぱなしなのか? BTSに夢をみた蟻たちの悲劇

7日の朝鮮戦争をめぐる発言で中国人たちの大きな反発を呼び起こしたBTS(防弾少年団)。彼らが所属するビッグヒットエンターテインメントがきのう(15日)、ソウルの韓国取引所(KOSPI)に上場したのだが、「ダイナマイト」(8月21日にリリースしたアルバムのタイトルにかけた)は不発に終わり、大損こいた蟻(個人投資家)たちが悲嘆に暮れている。●毎日経済

これはもう、ほとんど犯罪ではないだろうか? 顛末を見てみよう。
続きを読む


BTS発言を米国務省報道官が援護射撃 駐米大使の「向こう見ずな発言」も宙に浮く  

今、韓中のネットで騒動になっているBTSの朝鮮戦争70周年発言(「私たちは両国(韓米)が共に経験した苦難の歴史と数多くの犠牲を永遠に記憶する」)の件で、米国務省報道官が、「肯定的な米韓関係を支持するために努力してくれたことに感謝する」と表明。この援護射撃により、芸能人のささいな発言が外交問題化する兆しが出てきた。●朝鮮Biz
続きを読む


BTSのなにげな発言に中国人が激怒!サムスンは(中国での)ギャラクシーBTSエディションの販売を中止 

BTSの「なんでもない発言」に、中国人たちが噛み付いて怒っている。

7日、BTSは、韓米関係の発展に寄与したとして韓米友好団体「コリアソサエティー」から「ヴァン・フリート賞」を受賞した。その席でBTSのリーダーRM(本名:キム・ナムジュン)「朝鮮戦争70周年を迎えた今年の行事は意味深い」「私たちは両国が共に経験した苦難の歴史と数多くの犠牲を永遠に記憶する」と述べた。

この発言をめぐり、中国では「両国」とは米国と韓国を意味し、「中国人の犠牲を無視した」として、激しい怒りが沸き上がり、恐れを感じたサムスンが、慌ててギャラクシーBTSエディションの販売を中止する事態となった。●NEWS1

続きを読む


ユンホ、入隊後最初の休暇、5泊6日の楽しいひと時、誰に会う?

東方神起ユンホが、入隊後、最初の休暇を取って出てきた。ユンホは、7月21日に入隊したので、3カ月弱での最初の休暇、入隊後100日が基本の軍では、異例の早さ、という声もあるのだが…。

●スポーツ東亜 2015.10.14午後6:27
ユンホ、軍入隊後最初の休暇… SM本社を訪問
http://entertain.naver.com/ranking/read?oid=382&aid=0000414227

続きを読む


女芸人ホン・ユンファ、EXOスホの太ももを撫でまわしたとファンになじられ謝罪文を発表

ギャグウーマン(女芸人)のホン・ユンファが、きのうの番組収録で、EXOリーダー、スホの太もも撫でまわし、それを嫌がったスホがホン・ユンファから逃げて遠くに座った、という噂がEXOファンの間で広がり、ホン・ユンファ本人が慌てて謝罪し、火消しに走るハプニングがあった。

●スターニュース 2015.09.15 午後 2:49
ホン・ユンファ「EXOスホの太ももを触ったのは故意じゃない。すみません」
http://entertain.naver.com/read?oid=108&aid=0002456803
※左がホン・ユンファ。このくったくのない笑顔が失われないことを願う

続きを読む


チャンミン、ウニョク、ドンヘ、シウォン 続々と入隊

東方神起のチャンミンと、スーパージュニアのウニョク、ドンヘ、シウォンが10月から11月に相次いで入隊する。

●OSEN 2015.09.02午後2:33
チャンミン・ウニョク・ドンヘ・シウォン、10月から11月に続けて入隊
http://entertain.naver.com/read?oid=109&aid=0003148377
※写真はシウォン(上左)チャンミン(上右)ドンヘ(下左)ウニョク(下右)

続きを読む


「ナム・テヒョンを守りたい」一途な思いからパスニが行動に出た

「パスニ」という新造語がある。

NAVERの知識iNの説明によると、「オッパ」(오빠 にいちゃん)と「スニ」( 순이 女の子の名前)の合成語で、「すべてのことをうっちゃって、スポーツ選手や歌手、俳優を追っかけて応援する女子」という意味で、ニュアンスとしては、ちょっとバカにするっていうかな、貶める感じで使われている。

今、ウィナーのメンバーのナム・テヒョン(1994年 5月 10日生まれ、あと3日で21歳)が、「過去」をめぐって、苦しい立場に追い込まれている。

この問題に、熱心な「パスニ」が関係しているようだ。

●スポーツワールド 2015.05.07 午後 2:03
ウィナー・ファンクラブ、悪質な書き込みをした者を告訴…集団行動に出る
http://entertain.naver.com/read?oid=396&aid=0000310441

続きを読む