きのう放送されたSBS水木ドラマ「匂いを見る少女」7話 が視聴率を8%台(8.1%)に上げた。
●OSEN 2015.04.23 午前 7:34
「匂いを見る少女」自己最高視聴率更新し水木ドラマで2位
http://entertain.naver.com/read?oid=109&aid=0003048943
KBS2「優しくない女たち」は12.1%(前回の12.2%から0.1%低下)、MBC「アングリー・ママ」は7.5%(前回の7.2%から0.3%上昇)だった。「優しくない女たち」はまだだいぶ先を走っているが、「アングリー・ママ」は抑えて2位の座を守っている。(しかし、「アングリー・ママ」も脱落する感じはない。かなりしぶとく食らいついてきそうだ)
「匂いを見る少女」の視聴率と順位の推移
1話 (04.01) 5.6% 3位
2話 (04.02) 6.1% 3位
3話 (04.08) 7.0% 3位
4話 (04.09) 7.8% 2位
5話 (04.15) 7.1% 3位
6話 (04.16) 7.5% 2位
7話 (04.22) 8.1% 2位 ←今ここ
10%まで、もっていけるかどうか…。
やはり「優しくない女たち」が強烈な愛憎劇を繰り広げていて、中高年女性たちの心をとらえて離さないようだ。
あと、思うに、ドラマの視聴者の多くを占めるこの中高年女性たちというのは、超能力だとか多重人格だとか、殺人、ミステリー、推理というのは、あまり好きじゃないんではないか。
この層は、むしろいろいろあって結果は出なかったがSBS週末ドラマ「私の心、キラキラ」みたいなのを喜んで見るのではないだろうか?
その意味では、「匂いを見る少女」の場合、どうしても視聴者が若者中心になる。若者の間で、ブームのような風を起こせるか、ここがポイントのような。
★いつもお手数をおかけします。2つのバナーをポチッ、ポチッとお願いします。
にほんブログ村
韓国ブログランキングへ